2014年シリーズの排出カードには、星座カードというものがあります。
星座コーデで揃え、星座の証をゲットしていると、ゲームが始まったと同時にオープニングパフォーマンスが発動し、アピールポイントが最初から上乗せされた状態でゲームが始まります。
また、スペシャルアピールのリズムゲームが通常とはちがったものとなります。
2015年シリーズ以降の星座アピール

2015年シリーズに変わって星座の証がなくなり、代わりに星座の証チャームというものが追加されました。
星座アピールを出すには、星座カードを使った上で星座の証チャームを付けて遊ぶ必要があります。
星座の証チャームは、2014年シリーズで全ての星座の証をゲットしていたら2015年シリーズに変わった時に自動的にもらえるものだったので、2014年シリーズで全ての星座の証をゲットしていない、または2015年シリーズからアイカツ!を始めた人はゲットできないチャームです。
キャラチケット使用
裏ワザのようなものですが、星座の証チャームを付けていなくてもキャラチケットを使用することでキャラクターに対応した星座アピールを出すことができます。
例を挙げると、おひつじ座のチロリアンアリエスコーデでそろえた場合、北大路さくら、もしくは姫里マリアチケットを使うことで星座アピールが出せます。
出せる星座アピール一覧
| 名前 | キャラクター | 
|---|---|
| おひつじ座 | 北大路さくら、姫里マリア | 
| おうし座 | 有栖川おとめ | 
| ふたご座 | なし | 
| かに座 | 夏樹みくる | 
| しし座 | 紫吹蘭 | 
| おとめ座 | 神崎美月 | 
| てんびん座 | 風沢そら | 
| さそり座 | 音城セイラ | 
| いて座 | 一ノ瀬かえで、冴草きい | 
| やぎ座 | 藤堂ユリカ | 
| みずがめ座 | 霧矢あおい | 
| うお座 | 星宮いちご | 
星座カードの種類
星座カードには色々な種類があります。
2014年第6弾排出カードを例にすると、2014年第6弾にはふたご座の「エンジェリージェミニ」コーデや「スイングジェミニ」コーデがあります。
星座カードの見方

実際のアイカツカードですが、このように左上に人の顔のマークがあればそれは星座カードです。

